※この商品は、5袋単位での出荷となります。
【播種適期】
3月播き、4月播き、5月播き、6月播き、7月播き、8月播き、9月播き、10月播き
【生育日数】
暖かければ30日弱、涼しければ40~50日で収穫できます。
【種まき】
直播します/2~3cmごと点まき、筋マキ
【場所】
日当たりのよい場所
【株間】
3~7cm
【肥料】
少なめにあげます:水やり土が乾いたらたっぷりあげます。
【収穫】
根元の直径が2~3cm見え始めたら、収穫適期です。
【病害虫】
アブラムシ・コナガ
【コンパニオンプランツ】
ウリ類
【栽培アドバイス】
寒冷紗で覆うトンネル栽培にすると、害虫を予防できます。
【プランター栽培のポイント】
深さ14cm以上に1cm間隔で種まき/間引きながら、株間2~3cm程度に育てます。
【特徴】
一般の二十日大根に比べて、寒い時期でも育ちやすい早生品種です。
生でサラダに、酢漬けや一夜漬けにも最適です。
【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】
この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証※1を取得しています。
種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。
●農薬・化学肥料を使用していません。※2※3
●採取後の種に消毒していません。
●遺伝子組換を行っていません。
※1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」
※2:種の育成(生産)期間中。
※3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。